About Us

SOTOMI LEATHER INDUSTRIAL ARTS

最上級の革を惜しみなく使い

唯一無二のプロダクツに落とし込む

クロコダイルの中でも最高級といわれる「ポロサス」や、世界的有名ブランドも使用するカーフレザーを使い、独自の感性と加工で生み出されるプロダクツ。
上品さとワイルドさを兼ね備えたモノ作り。世界を魅了するSOTOMI LEATHER INDUSTRIAL ARTSの世界観をご堪能あれ。

2008年、国内外の有名デザイナーブランドからのOEMやコラボレーションアイテムを手がけるレザーアイテムブランドが誕生しました。ただ作るだけでなくタンナーまで直に仕入れに行き、その革をフルに活用すべく、裁断から縫製、仕上げまで一貫して自社工房で生産管理。革の魅力を伝えるだけでなく、日常使いできることを念頭に強度と機能性にもこだわったモノ作りは、世界中のレザーラバーも注目しています。
SOTOMI LEATHER INDUSTRIAL ARTSは、革の中でも希少性が高く高級とされているクロコダイルレザーを使ったオリジナルブランド。中でも斑の美しさが際立つスモールクロコダイル「ポロサス」にこだわり、そこにSOTOMIならではの染めと加工を施したラインナップが魅力です。またしっとりとしなやかな手触りの「グイディレザー」を使ったアイテム群は、大人の雰囲気を漂わせています。
素材を活かしたシンプルなデザインと、SOTOMI独自のアイデアと技から生み出されるプロダクツ。一度手にすればその魅力を感じることができることでしょう。

外山 篤

1973年5月7日生、長野県出身。
1999年 上京し国内大手総合レザーメーカーへ就職
2002年 レザー小物メーカーへ転職
2008年 現在の株式会社外海を設立、表参道に工房を構え「GAIEDE」ブランドを開始。
2013年 表参道から代官山へ工房兼店舗を移転
2024年 ポロサスなどを使用した「SOTOMI LEATHER INDUSTRIAL ARTS」を起ち上げる
国内外の有名デザイナーブランドなどからの制作やコラボレーションも手掛け、代官山の工房で日夜革と向き合っています。